西の追分|旧東海道と旧大和街道との分岐点

西の追分とは

西の追分(にしのおいわけ・Nishi no Oiwake)は関宿の西の入り口で、大和街道との分岐点にあたり、東海道・京都方面への次の宿は坂下宿で、鈴鹿峠を越えて京都へは19里半(78㎞)の距離にあります。

また、大和街道は加太(かぶと)越えをして伊賀から奈良に至ります。

旅人の道中安全を祈願して建てられた石碑が立っています。

西の追分へのアクセス

住所:〒519-1111 三重県亀山市関町新所


最寄り駅:JR関駅から1.4㎞

西の追分を巡る旅ランウォーク

【ウォーキングコース】東海道・関宿、街並みを巡るみち(5㎞)

往時の宿場町の街並みが残り、重要伝統的建造物群保存地区に選定されている、東海道五十三次47番目の宿場町の昔ながらの街並みを満喫できるコースです。

東海道・関宿、街並みを巡るみちについて詳しくはこちら

西の追分周辺のおすすめスポット

 

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
合同会社ランシス代表社員。
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 正法寺山荘跡|鈴鹿亀山エリアで大きな勢力を誇った関氏の山荘跡地

  2. 俳聖殿|伊賀市の偉人・松尾芭蕉生誕300年を記念した建物

  3. 津城跡|津32万石の城下町の中心部にあった石垣が見事な城跡公園

  4. 亀山城跡|県内唯一の城郭建造物がある亀山市のシンボル的存在

  5. 月本の追分|古くは旧伊勢街道と旧奈良街道の分岐点

  6. 天白遺跡|縄文時代に1200年にわたり祈りの場となっていた祭祀遺跡

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。