三重県ウオーキング協会
三重県ウオーキング協会(略称:三歩協)は、ウオーキングを通じ広く自然に親しみ、いつでも手軽に楽しめるウオーキング運動の普及と明るく健康な社会づくりによる地域発展に寄与する事を目的に活動しています。
三重県ウオーキング協会では「三重県内のウォーキングイベント運営・サポート」「三重県内で活躍するウォーキング指導者の育成・派遣」「三重県内のウオーキングコースの整備」の3本柱で現在活動を行っており、活動を通じて三重県内を歩きはじめる、歩き続けるきっかけを作っていく事で、ウォーカー人口の底上げ、そしてウォーキング環境の充実を目指していきます。
三重県内のウォーキングコースマップ整備事業
三重県ウオーキング協会では三重県内を歩き続けたくなるきっかけを作るべく、三重県内のそれぞれの地域の特色を生かしたウォーキングコースを収集・制作し、ウォーカー目線で見やすく、歩きやすく、つい歩きに行きたくなるコースマップ作りにつなげていきます。
収集したコースマップは当ホームページで一部を公開していくほか、協会会員にはより多くのコースマップを閲覧いただけるデータベースを構築していきます。
ウォーキング大会運営・サポート事業
三重県ウオーキング協会では毎年10月初旬に会員の皆様に集まっていただいての秋季大会を開催しているほか、当サイトに掲載されているコースを活用し、新たな形でのウォーキング大会・イベント開催を模索しています。
また毎年10月開催の伊勢志摩ツーデーウォーク、11月開催のおわせ海山ツーデーウォーク、12月開催のみえ松阪マラソン・ウォークの部など、三重県各地で開催されるウォーキング大会のサポート等も行っています。
ウオーキング指導者・スタッフ育成・派遣事業
三重県ウオーキング協会では三重県内の地域団体様や企業様を対象に、ウォーキング指導者の派遣を行っています。
また2024年度からはより質の高いウォーキング指導者やスタッフを育成するべく、研修会を定期的に開催していくほか、実際に経験を積んでいただく場を積極的に作っていく事で、より指導者やスタッフが活躍できる環境づくりにつなげていきます!
合同会社ランシス
合同会社ランシスは「ランニング・ウォーキング」と「WEB」の活用、そして「三重観光」の掛け合わせによる「ランウォークツーリズムWEB」事業を中心に、三重を楽しく走り歩き続ける新たなモチベーション創りとともに、三重県の穴場観光および三重の中小事業者様の活性化を目指して、事業を継続しています。
合同会社ランシスでは当サイトの運営のほか、三重県内のランニングコースの開拓、三重県内のウォーキング、ランニングコースに関連するスポットや地域の情報を深堀りし、三重県全域におけるランウォークの普及および三重県内の健康・観光増進への貢献を目指しています。
当サイトの運営
合同会社ランシスでは当サイトの制作・運営及び、6月中旬開始予定のInstagramやYoutubeの運営を行っていきます。
できるだけ分かりやすく、見やすい情報発信を心がけていく事で、より三重県の魅力、そしてウォーキングやランニングの楽しさを発信していきます。
三重県内のランニングコース発掘
合同会社ランシスでは、ランニングコミュニティ・セカンドウィンド四日市の運営等を通じて、三重県内でランニングのトレーニングに適したコースはもちろん、三重県内の魅力を発掘するべくランタビコースの発掘を進めています。
初心者から上級者まで幅広い層のランナーが走りたくなるようなコースを発掘し、いつまでも長く三重県内を走り続けるモチベーションづくりにつなげていきます。
ウォーク⇔ランニングシステムの開発
運動初心者の方がウォーキングからジョギング・ランニングに無理なく移行できるよう、段階的に成長していける育成システムの開発を目指しています。
当育成システム作りを通じて。ウォーキングからランニングに徐々に移行したいとお考えの方、そしてランニングからウォーキングに切り替えていきたいとお考えの方にもお勧めできるメニュー作りにつなげていきます。