庄内神社|延喜式内社・天一鍬田神社に比定されるツツジがきれいな神社

庄内神社について

庄内神社は伊邪那岐(イザナギ)が祭神として祀られる神社で、延喜式内社・天一鍬田(あめのひとわた)神社に比定される神社です。

ツツジがきれいな神社としても知られています。

延喜式内社・鈴鹿郡十九座 天一鍬田神社

昔の鈴鹿郡(今の亀山市の大部分と四日市市・鈴鹿市・伊賀市の一部)にあった延喜式内社に比定される神社です。

延喜式内社・鈴鹿郡十九座について詳しくはこちら

庄内神社へのアクセス

住所:〒519-0272 三重県鈴鹿市東庄内町2453


最寄り駅:JR井田川駅から7.8㎞、加佐登駅から8.1km

庄内神社周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
三重県ウオーキング協会事務局長・合同会社ランシス代表
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 善福寺|枝垂れ桜など四季折々の景観を楽しめるみろく院善福寺

  2. 真教寺|閻魔王座像がありエンマ堂の愛称を持つ江戸創建のお寺

  3. 神倉神社|最初に熊野に神が降臨したとされる熊野の聖地

  4. 志氐神社|お祓いの神様が祀られる古墳跡地に建てられた神社

  5. 大乃己所神社|奈良の大神神社にまつわる由緒がある延喜式内社

  6. 依名古神社|かつては江ノ大明神と呼ばれた依名古神社の古社地

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。