沢城跡|南北朝時代に神戸氏の祖・関氏によって築かれたとされる城跡

沢城跡について

沢城は南北朝時代に神戸氏の祖となった関盛澄によって築かれたとされる城で、別名神戸西城、西条城と呼ばれていました。

現在城跡は水田となっていて遺構はなく、本丸跡と推定される場所に石碑と案内板のみがあります。

沢城跡へのアクセス

住所:〒513-0802 三重県鈴鹿市


最寄り駅:近鉄鈴鹿線・三日市駅から1.3㎞、鈴鹿市駅から2㎞

[getpost id=”731″ cat_name=”1″ date=”0″]

沢城跡周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
合同会社ランシス代表社員。
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 阿自賀神社|4世紀に築かれた古墳の上にある延喜式内社

  2. 鈴鹿市・菰野町の鈴鹿七福神を走って巡ろう

  3. 北畠氏館跡庭園|続日本の100名城にも選ばれた武家が作った庭園

  4. 蟠龍櫓|天に昇る前のうずくまった状態の龍の瓦の置かれた櫓

  5. 子午の鐘|大正時代まで久居の自慢となった音色を鳴らした鐘

  6. 忘れ井|斎王が伊勢へ群行の際に立ち寄ったとされる井戸

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。