三重を丸ごと走り歩こう

伊勢市

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • バスで行く
    • 伊勢市
    • 6kmまで

    お伊勢さんよくばり祈願ウォーク(5㎞)

    コースのポイント伊勢神宮内宮の宇治橋前をスタートして、健脚・勝利祈願の宇治神社、合格祈願の合格神社、万能の導きの猿田…

    • 電車で行く
    • 伊勢市
    • 6kmまで

    伊勢神宮外宮・内宮とその別宮を巡るコース(6㎞)

    コースのポイント2025年10月5日(日)に伊勢市にて開催予定の三重県ウオーキング協会秋季大会コースです。大会の詳細はこちら…

    • 電車で行く
    • 伊勢市明和町
    • 12kmまで

    伊勢街道 斎宮跡からいよいよ外宮コース(12㎞)

    コースのポイント近鉄明野駅から伊勢神宮外宮へと至り、近鉄宇治山田駅をゴールとするコースです。古い街並みを抜け、相合川…

    • 電車で行く
    • 伊勢市
    • 20kmまで

    朝熊岳道・宇治岳道コース(16㎞)

    コースのポイント近鉄朝熊駅からおかげ横丁、五十鈴川駅へと至るコースは、変化に富んだ道のりが特徴です。急な登りの朝熊岳…

    • 電車で行く
    • 伊勢市
    • 12kmまで

    伊勢神宮(外宮・内宮)コース(8㎞)

    コースのポイント伊勢市駅から伊勢神宮(外宮・内宮)を巡り、近鉄五十鈴川駅をゴール地点とする平坦なコースです。参宮街道…

    • バスで行く
    • 伊勢市
    • 12kmまで

    伊勢西国三十三所観音巡礼(ウォーキング)体験イベントコース(10㎞)

    コースのポイント現在日本遺産登録を目指して運動を勧められている伊勢西国三十三所観音第1番札所の太江寺から第3番札所の…

    • 絶景ポイント
    • 伊勢市

    二見破石|人気アニメ・鬼滅の刃のワンシーンを彷彿とさせる巨岩

    二見破石について二見破石(ふたみわれいし|Futami Wareishi)は伊勢市二見エリアの五十鈴川の岸辺にある周囲20m、高さ4mに…

    • 絶景ポイント
    • 伊勢市

    夫婦岩|日の出スポットとしても知られる二見エリアのランドマーク

    夫婦岩について夫婦岩(めおといわ|Meoto Iwa)は二見興玉神社前の海岸にあり、大注連縄で固く結ばれた大小の二つの岩(男岩…

    • その他
    • 伊勢市

    民話の駅 蘇民|地元産品の販売で菖蒲の名所としても人気の道の駅

    民話の駅 蘇民について民話の駅 蘇民(みんわのえき そみん|Minwa No Eki Somin)は地元でとれた食材や銘菓、特産物など…

    • 神社・寺院
    • 伊勢市

    松下社|疫病を防ぐ蘇民将来の伝説にまつわる祠のある神社

    松下社について松下社(松下社|Matsushita Sha)須佐之男命(スサノオノミコト)を祀る神社で、境内に蘇民将来(そみんしょ…

    • 神社・寺院
    • 伊勢市

    金剛證寺|日本三大虚空菩薩の1つがある伊勢神宮の鬼門を守るお寺

    金剛證寺(こんごうしょうじ)について金剛證寺(「お伊勢参らば朝熊(あさま)をかけよ、朝熊かけねば片参り」とうたわれ、…

    • 公園
    • 伊勢市明和町玉城町・度会町

    大仏山公園|1市2町にまたがる広大な敷地を持つ設備充実の公園

    大仏山公園について大仏山公園(だいぶつやまこうえん・Daibutsuyama kouen)は玉城町、明和町、伊勢市にまたがる、里山を利…