彦瀧大明神|女性特有の病や安産の神様「ひこたきさん」

彦瀧大明神について

彦瀧大明神(ひこたきだいみょうじん)は女性にご縁の深い鳥羽三女神の一つで、女性特有の病や安産の神様として知られ、「ひこたきさん」の名前で親しまれています。

ご神体は白蛇で、川には大きなしめ縄が張られています。

彦瀧大明神へのアクセス

住所:〒517-0044 三重県鳥羽市河内町


最寄り駅:近鉄船津駅から2.5㎞、加茂駅から3㎞

彦瀧大明神周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
三重県ウオーキング協会事務局長・合同会社ランシス代表
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 小許曽神社|作物の豊凶を占う粥試しという神事が行われる式内社

  2. 能褒野神社に祀られるヤマトタケルとはどのような神様?

  3. 八雲神社|松阪祇園まつりが有名な悪疫退散の神社

  4. 引谷山不動寺|弘法大師が作らせた秘仏不動明王を本尊として祀るお寺

  5. 江田神社|ヤマトタケルの弟・五十功彦命が祀られる式内社

  6. 玉三稲荷神社|伏見稲荷大社の最古の支部で金運のご利益がある神社

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。