三重を丸ごと走り歩こう

鳥羽水族館|日本屈指の展示生物1200種を超える規模を誇る水族館

鳥羽水族館へのアクセス

住所 〒517-8517 三重県鳥羽市鳥羽3丁目3−6
アクセス方法 ■電車で行く 鳥羽駅から650m

鳥羽水族館を巡る旅ランウォーク

【ウォーキングコース】九鬼嘉隆・御木本幸吉ゆかりの地を訪ねるみち (4.5㎞)

鳥羽駅をスタートして、鳥羽城跡や、日和山展望台など、比較的歩きやすい山を歩きながら巡れるコースです。

九鬼嘉隆・御木本幸吉ゆかりの地を訪ねるみち

鳥羽水族館について

鳥羽水族館(とばすいぞくかん・Toba suizokukan)は日本屈指の規模を誇る水族館で、展示生物は1200種を超え、日本国内では最大です。

自然の環境を再現したゾーンが12あり、約1200種類の海や川の生き物が飼育・展示されています。

*鳥羽水族館の入場料は大人2,800円、小中学生1,600円、幼児(3歳以上)800円が必要です。

 

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
三重県ウオーキング協会事務局長・合同会社ランシス代表
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 桑名寺町商店街|毎月3と8がつく日に三八市が開催される商店街

  2. 松阪文化財センター|旧カネボウの綿糸倉庫を活用したギャラリー

  3. 鈴鹿市伝統産業会館|鈴鹿市が全国に誇る伝統工芸を展示する施設

  4. お伊勢さん125社を走り歩こう(志摩~鳥羽編)|距離の目安・16㎞

  5. 道の駅 伊勢志摩|志摩観光の前にお勧めの立ち寄りスポット

  6. 浜島B&G海洋センター|浜島のリアス式海岸沿いにあるスポーツ施設

サイト運営主体
  1. 亀山市20周年記念「緑の健都 かめやま」de ウォーキ…

  2. 亀山市20周年記念「緑の健都 かめやま」de ウォーキ…

  3. 伊賀市大山田阿波コースを歩こうコース(4.5㎞)

  4. 三重の定番ランニング・ウォーキングコースを探そう

  5. 明治の近代社格制度で高い格付けを受けた三重県の名…

  1. 亀山市20周年記念「緑の健都 かめやま」de ウォーキ…

  2. 伊賀市大山田阿波コースを歩こうコース(4.5㎞)

  3. お伊勢さんよくばり祈願ウォーク(5㎞)

  4. 伊勢神宮外宮・内宮とその別宮を巡るコース(6㎞)

  5. みえ松阪マラソン2025・健康ウォークの部コース(7㎞…