三重を丸ごと走り歩こう

椿岸神社|椿大神社内にある三重県でも屈指のパワースポット

椿岸神社について

椿岸(つばききし)神社は椿大神社の別宮として、同じ境内に鎮座する神社で、芸の女神さまで椿大神社に祀られるサルタビコの妻として知られるアメノウズメが祀られています。

縁結び・夫婦円満・招福みちびきの玉で、この玉を三回なでながら「祓へ給へ、清め給へ、六根清浄」と三度唱えてお祈りすると念願がかなうとされる「招福(しょうふく)の玉」や、願いをかなえてくれる滝として知られる「かなえ滝」があるなど、三重県でも屈指のパワースポットと言われています。

椿岸神社で祀られている神様

芸の女神さまとして知られ、「芸能上達」のご利益がある他、「良縁成就」や「夫婦和合」のご利益もあると言われているアメノウズメが祀られています。

アメノウズメについて詳しくはこちら

延喜式内社・三重郡六座 椿岸神社

昔の三重郡(今の四日市市と菰野町の大部分)にあった延喜式内社に比定される神社です。

延喜式内社・三重郡六座について詳しくはこちら

椿岸神社へのアクセス

住所:〒519-0315 三重県鈴鹿市山本町 椿岸神社


無料駐車場あり

最寄り駅:近鉄湯の山温泉駅から10.8㎞

椿岸神社周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
三重県ウオーキング協会事務局長・合同会社ランシス代表
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 彦瀧大明神|女性特有の病や安産の神様「ひこたきさん」

  2. 聖宝寺|藤原期に造られた庭園や滝、紅葉など景観抜群のお寺

  3. 井後神社|貴船神社にも祀られる水の神様を祀る延喜式内社

  4. 飛鳥寺|十一面観音の持つ黄金の花瓶をくわえた霊鳥が飛来した寺

  5. 加世智神社|名残の天神さんとして地元で親しまれる延喜式内社

  6. 光栄寺|長島六坊の一つに数えられた長島地区のお寺

サイト運営主体
  1. 亀山市20周年記念「緑の健都 かめやま」de ウォーキ…

  2. 亀山市20周年記念「緑の健都 かめやま」de ウォーキ…

  3. 伊賀市大山田阿波コースを歩こうコース(4.5㎞)

  4. 三重の定番ランニング・ウォーキングコースを探そう

  5. 明治の近代社格制度で高い格付けを受けた三重県の名…

  1. 亀山市20周年記念「緑の健都 かめやま」de ウォーキ…

  2. 伊賀市大山田阿波コースを歩こうコース(4.5㎞)

  3. お伊勢さんよくばり祈願ウォーク(5㎞)

  4. 伊勢神宮外宮・内宮とその別宮を巡るコース(6㎞)

  5. みえ松阪マラソン2025・健康ウォークの部コース(7㎞…