仲神社|延喜式式内社・仲神社に比定される神社

仲神社とは

仲(なか)神社は式内社・仲神社に比定する神社で、櫛田川と祓川に挟まれた集落にある小さな神社です。

明治42年に松阪市六根町の大国玉神社に合祀されましたが、昭和10年に分祀され、今の地に戻りました。

明和町にも同名の神社があります。

延喜式内社・多氣郡五十二座 仲神社

昔の多氣郡(今の多気町・明和町と松阪市の一部)にあった延喜式内社に比定される神社です。

延喜式内社・多氣郡五十二座について詳しくはこちら

仲神社へのアクセス

住所:〒515-0126 三重県松阪市井口中町485−1


最寄り駅:近鉄漕代駅から2.5m

仲神社周辺のおすすめスポット

 

 

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
合同会社ランシス代表社員。
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 大村神社|地震の守護神にお参りするべく全国から参拝客が集まる神社

  2. 熱田神宮|三種の神器の一つ・草薙神剣をご神体とする天照大神を祀る神社

  3. 大土御祖神社・宇治乃奴鬼神社|五十鈴川沿いにあるお伊勢さん125社

  4. 安乗神社|安全によい波に乗る「波乗守」が大人気の神社

  5. 天白遺跡|縄文時代に1200年にわたり祈りの場となっていた祭祀遺跡

  6. 志摩国分寺|聖武天皇の発した一国一寺の詔により建立されたお寺

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。