三重を丸ごと走り歩こう

佐伎栗栖神社跡地|延喜式式内社・佐伎栗栖神社に比定される場所

佐伎栗栖神社跡地とは

佐伎栗栖神社跡地は延喜式内社・佐伎栗栖神社に比定される場所で、境内の北側には西光寺があります。

延喜式内社・多氣郡五十二座 佐伎栗栖神社二座

昔の多氣郡(今の多気町・明和町と松阪市の一部)にあった延喜式内社に比定される神社です。

延喜式内社・多氣郡五十二座について詳しくはこちら

佐伎栗栖神社跡地へのアクセス

住所:〒515-0347 三重県多気郡明和町志貴


最寄り駅:近鉄漕代駅から4.7m

佐伎栗栖神社跡地周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
三重県ウオーキング協会事務局長・合同会社ランシス代表
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 神馬舎|多度大社の入り口で神馬・錦山号が迎えてくれる社

  2. 伊勢神宮 外宮|食物・穀物を司る神をまつる伊勢神宮の正宮

  3. 神前神社|かなりきつい石段を登った小井戸口山の頂にある神社

  4. 継松寺|三重県最大の仏教寺院祭礼・初午大祭が行われるお寺

  5. 北勢エリアの伊勢七福神を走って巡ろう

  6. 能褒野神社|ヤマトタケルの陵墓がすぐ近くにある神社