坂本棚田|日本の棚田百選にも選ばれた約400枚の棚田

坂本棚田について

坂本棚田は亀山市野登山の麓のゆるやかな坂に広がる約400枚の棚田で、日本の棚田百選にも選定されています。

この棚田が構築され始めたのは400年前で、明治時代には現在の風景となったと言われています。

坂本棚田へのアクセス

住所:〒519-0223 三重県亀山市安坂山町2590


無料駐車場あり

最寄り駅:JR亀山駅から11.5㎞

坂本棚田周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
三重県ウオーキング協会事務局長・合同会社ランシス代表
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 伊勢西国三十三所観音を走り歩こう(亀山編)|距離の目安・24㎞

  2. 観音院|東海道関宿の守り神で観音山に西国三十三所霊場を開いたお寺

  3. 安楽島海水浴場|菅島などを拝める鳥羽を代表する海水浴場

  4. 八幡さん公園|景観も抜群な大王埼でも屈指の絶景ポイント

  5. 関神社|江戸時代には熊野三所大権現と言われ栄えた神社

  6. 丸山千枚田|日本一の景観とまで称される日本棚田百選の一つ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。