磯部神社について
磯部神社は磯部郷の守り神として地元の人々に慕われている神社で、磯部の神人は同じ磯部にある伊雑宮、佐美長神社と三社詣する(順番は伊雑宮→磯部神社→佐美長神社)慣わしを守っているそうです。
元旦には第一鳥居の真ん中からご来光を拝むことができ、初日の出スポットの一つです。
磯部神社へのアクセス
住所:〒517-0209 三重県志摩市磯部町恵利原1250
最寄り駅:近鉄上之郷駅から900m、志摩磯部駅から1.2㎞
[getpost id=”1977″ cat_name=”1″ date=”0″]
磯部神社周辺のおすすめスポット
投稿者プロフィール
-
三重県ウオーキング協会事務局長・合同会社ランシス代表
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。
個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト
最新の投稿
バスで行く2025年6月17日お伊勢さんよくばり祈願ウォーク(5㎞)
電車で行く2025年6月5日伊勢神宮外宮・内宮とその別宮を巡るコース(6㎞)
車で行く2025年3月18日てくてく安濃中央総合公園ちょい歩きコース(1.7㎞)
バスで行く2025年3月18日安濃地域 草生天神周遊コース(2㎞)