少林寺|釈迦如来の足跡を石に刻み信仰の対象とした仏足石が有名なお寺

少林寺について

少林寺は本尊に釈迦牟尼仏を祀っているお寺で、釈迦如来の足跡を石に刻み信仰の対象とした仏足石が有名な【臨済宗】のお寺です。

また境内には円空が立ち寄った際に、桜の古木を彫ったと伝えられている「微笑仏」が残されています。

少林寺へのアクセス

住所:〒517-0503 三重県志摩市阿児町立神2051


最寄り駅:近鉄志摩神明駅から4.5㎞

少林寺周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
三重県ウオーキング協会事務局長・合同会社ランシス代表
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 富田一色飛鳥神社|喧嘩祭と呼ばれる大念仏が行われる神社

  2. 神明神社|天照大御神を祀る地元からの信仰も篤い神社

  3. 鹿高神社|壬申の乱の際に大海人皇子を助けた白鹿を祀った神社

  4. 彌都加伎神社|1300年の歴史を持つ土をつかさどる神様を祀る神社

  5. 大水神社・川相神社・熊淵神社|周囲を大楠に囲まれた神社

  6. 円光寺|室町初期に創建された紅葉が多くの参拝客を集めるお寺

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。