三重を丸ごと走り歩こう

瑞巌寺|三重県指定名勝に選ばれる庭園がある渓谷の中にあるお寺

瑞巌寺について

瑞巌寺(ずいがんじ)は堀坂山麓の渓谷にあり、境内を観音川が流れ、境内にある景観の見事な「瑞巌寺庭園」は三重県指定名勝、松坂指定名勝に選ばれている【浄土宗】のお寺です。

また春には桜やつつじ、秋には紅葉が美しく、古来より名勝地として知られてきました。

浄土宗知恩院の末寺で、言い伝えによると寛政年間に法誉門超上人が再興し、奇岩泉石を配し、桜楓百花を植栽して庭園にしたと言われています。

また付近には瑞巌寺古墳群があります。

瑞巌寺へのアクセス

住所:〒515-0847 三重県松阪市岩内町707−1


最寄り駅:JR上ノ庄駅から5.6㎞、松阪駅から7.8km

瑞巌寺周辺のおすすめスポット

 

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
三重県ウオーキング協会事務局長・合同会社ランシス代表
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 粥見井尻遺跡|縄文時代草創期の日本最古の土偶が発見された遺跡

  2. 大村神社|地震の守護神にお参りするべく全国から参拝客が集まる神社

  3. 茶倉橋|高低差39mの高さからの景観を楽しめる赤いつり橋

  4. 長谷神社|「ながたにさん」として信仰を集める延喜式内社

  5. 海山道神社|海でも山でも切り開く海運神社を運ぶみやまどさん

  6. 三井家発祥地|三井グループ創始者・三井高利生家跡地

サイト運営主体
  1. 三重の定番ランニング・ウォーキングコースを探そう

  2. 明治の近代社格制度で高い格付けを受けた三重県の名…

  3. 三重県内の延喜式内社に比定される由緒ある神社を走…

  4. 年中いつでも歩ける!三重県のイヤーラウンドコース…

  5. もう一つのお伊勢参り・伊勢西国三十三所観音霊場を…

  1. ゆとりの丘周遊コース (6.5㎞)

  2. お伊勢さんよくばり祈願ウォーク(5㎞)

  3. 伊勢神宮外宮・内宮とその別宮を巡るコース(6㎞)

  4. 幻の都「斎宮」を歩く史跡ウォークの道 (8㎞)

  5. 鈴鹿・花と歴史の遊歩道(10㎞)