円光寺について
円光寺は室町初期に創建された歴史ある山寺で、【臨済宗】東 福寺派の由緒あるお寺です。
紅葉の時期には多くの参拝客が集まるお寺で、山門近辺の紅葉が一斉に色づく景観はまさに絶景です。
伊勢の津七福神 弁財天
桑名市、四日市市、鈴鹿市、亀山市と北勢エリアの7つの寺院を巡る七福神巡りです!
円光寺へのアクセス
住所:〒510-0304 三重県津市河芸町上野2861
最寄り駅:近鉄豊津上野駅から1.4㎞
円光寺を巡る旅ランウォーク
【ランタビルート】伊勢の津七福神巡りを走り歩こう(36㎞)
津市内の7つの神社や寺院を巡る七福神巡りです。七福神巡りとは室町時代から信仰されてきた七福神を祀る寺社を巡る事で、7つの福運を受けられると言われています。
伊勢の津七福神巡りを走り歩こうについて詳しくはこちら
円光寺周辺のおすすめスポット
投稿者プロフィール
-
三重県ウオーキング協会事務局長・合同会社ランシス代表
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。
個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト
最新の投稿
ウォーキングコース2025年3月18日てくてく安濃中央総合公園ちょい歩きコース(1.7㎞)
ウォーキングコース2025年3月18日安濃地域 草生天神周遊コース(2㎞)
ウォーキングコース2025年3月17日安濃地域 村主遺跡コース(3㎞)
ウォーキングコース2025年3月14日とことことことめの里一志 ちょい歩きコース(800m)
この記事へのコメントはありません。