神社・寺院

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • 神社・寺院
    • 伊勢市

    神前神社|かなりきつい石段を登った小井戸口山の頂にある神社

    神前(こうざき)神社について神前神社(こうざきじんじゃ・Kouzaki jinjya)は約260段のかなりきつい石段を登り切った先にあ…

    • 神社・寺院
    • 伊勢市

    江神社|五十鈴川の入り江にある神社

    江(え)神社について江神社(えじんじゃ・E jinjya)は音無山の東のふもとにある神社で、五十鈴川の入り江にある事で入り江…

    • 神社・寺院
    • 伊勢市

    堅田神社|二見から御塩を献上する由来となった神社

    堅田神社について堅田神社(かただじんじゃ・Katada jinjya)は音無山の西のふもとにある神社で、神宮125社の内宮摂社の第15…

    • 神社・寺院
    • 伊勢市

    御塩殿神社|伊勢神宮に奉納される御塩の守り神を祀る神社

    御塩殿神社について御塩殿神社(みしおどのじんじゃ|Misiodono Jinjya)は伊勢神宮に奉納される塩「堅塩(かたしお)」を、2…

    • 神社・寺院

    伊勢神宮|お伊勢さん125社を走って歩いて巡ろう

    内宮・外宮だけではない伊勢神宮伊勢神宮と言えばまず思い浮かぶのが内宮と外宮の2社ですが、実はほかに123社、総計125社で…

    • 神社・寺院
    • 熊野市

    木本神社|「暴れ神輿」が見どころの例大祭が10月に開催される神社

    木本神社について江戸時代には紀州徳川家の公領地として「奥熊野代官所」がおかれるなど、熊野地方の中心として栄えた木本町…

    • 神社・寺院
    • 熊野市

    産田神社 さんま寿司発祥で安産、子授けのご利益で有名な神社

    産田(うぶた)神社について弥生時代からあるとされる古い神社で、日本の産みの花と言われる伊弉冉尊(イザナミノミコト)と…

    • 神社・寺院
    • 桑名市・木曽岬町

    多度大社|北勢エリアを代表する伊勢神宮の親子神社

    多度大社とは伊勢神宮に祀られている天照大御神の第3皇子である天津彦根命(アマツヒコネノミコト)を祀っていることから、お…

    • 神社・寺院
    • 志摩市

    和具観音堂|三重県指定文化財の観音像があるお寺

    和具観音堂とは本尊の11面観音立像は三重県の指定文化財で、173㎝の大きさがあります。【真言宗】のお寺で、現在も念仏講が盛…

    • 神社・寺院
    • 菰野町

    千種神社|かつて菰野の交通の要衝の地にあった神社

    千種神社とは千種神社(ちくさじんじゃ・Chikusa jinjya)は織田信長が京に上るために伊勢から近江に向かい途中に険しい鈴鹿…

    • 神社・寺院
    • 鈴鹿市

    子安観音寺|安産・子授け・子育てのご利益ある白子の子安観音

    子安観音寺とは白子山 子安観音寺(しろこさん こやすかんのんじ・shiroko san koyasu kannonji)は聖武天皇の代に開創され…

    • 神社・寺院
    • 鈴鹿市

    江島若宮八幡神社|鈴鹿で2番目に広い敷地を持つ神社

    江島若宮八幡神社とは江島若宮八幡神社(えじまわかみやはちまんじんじゃ・Ejima wakamiya hachiman jinjya)は鈴鹿市で2番…