小向神社について
小向(おぶけ)神社は朝日町の無形文化財に指定されている、毎年8月開催の火祭り・小向八王子祭が有名な神社です。
火祭りでは境内にて上半身を裸になった青年と壮年の二組に分かれ、火のついた藁束で叩きあい、人についた病魔を追い払いうほか、最後には5~6mの大松明に火をつけ、火柱を上げる事で、盛夏に多い病魔を火柱とともに昇天させます。
小向神社へのアクセス
住所:〒510-8102 三重県三重郡朝日町小向1573−3
最寄り駅:JR朝日駅から750m、近鉄伊勢朝日駅から1.1km
小向神社周辺のおすすめスポット
投稿者プロフィール
-
三重県ウオーキング協会事務局長・合同会社ランシス代表
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。
個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト
最新の投稿
ウォーキングコース2025年3月18日てくてく安濃中央総合公園ちょい歩きコース(1.7㎞)
ウォーキングコース2025年3月18日安濃地域 草生天神周遊コース(2㎞)
ウォーキングコース2025年3月17日安濃地域 村主遺跡コース(3㎞)
ウォーキングコース2025年3月14日とことことことめの里一志 ちょい歩きコース(800m)
この記事へのコメントはありません。