アクアイグニス|「癒し」と「食」をテーマにした複合温泉施設

アクアイグニスとは

アクアイグニスは100%源泉かけ流しの天然温泉・片岡温泉を中心に、パティシエ辻口博啓、イタリアンシェフ奥田政行による「癒し」と「食」をテーマにした複合温泉施設です。

アクアイグニスへのアクセス

住所:〒510-1233 三重県三重郡菰野町菰野4800−1


最寄り駅:近鉄湯の山線・湯の山駅から800m、大羽根園駅から1.1㎞

アクアイグニスを巡る旅ランウォーク

【ウォーキングコース】湯の山温泉の里山をゆっくり歩くための道 (10㎞)

温泉とスウィーツで人気の「アクアイグニス」や、城跡公園など、菰野町の歴史に触れながら、のどかな田園が広がる里山コースです。

湯の山温泉の里山をゆっくり歩くための道について詳しくはこちら

【ウォーキングコース】鈴鹿山脈ときらら湖の絶妙な風景と出会える道 (12.5㎞)

湯の山温泉のふもとの由緒ある寺社をめぐったり、きらら湖や茶畑・田園の中とバリエーションに富んだ自然を楽しめるコースです。

鈴鹿山脈ときらら湖の絶妙な風景と出会える道について詳しくはこちら

アクアイグニス周辺のおすすめスポット

 

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
三重県ウオーキング協会事務局長・合同会社ランシス代表
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 豪商ポケットパーク|三井家の屋敷跡地の一部を整備した憩いの場

  2. 松坂競輪場|1950年開設の牛のイメージキャラクターがいる競輪場

  3. 近鉄湯の山線・大羽根園駅|菰野調整池に行くならこの駅から

  4. 道の駅・奥伊勢木つつ木館|瀧原宮の門前にある道の駅

  5. 菰野大橋|鈴鹿山脈の絶景が楽しめる菰野町役場近くの橋

  6. スーパー銭湯 鈴の湯|数種類のお湯とリラクゼーションを備えた銭湯

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。