三重を丸ごと走り歩こう

一身田寺内町の館|古き良き日本の姿を残す寺内町の案内所

一身田寺内町の館について

高田本山専修寺を中心に発展した寺内町の地域固有の歴史や文化の紹介や、案内などを行っている施設です。

寺内町は古き良き日本の姿を残す街で、環濠はほぼ完全な形で残り、多くの文化財や歴史的な街並みを現在に伝えています。

一身田寺内町の館へのアクセス

住所:〒514-0114 三重県津市一身田町758


最寄り駅:JR紀州本線・一身田駅から600m、近鉄高田本山駅から1.3㎞

 

一身田寺内町の館周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
三重県ウオーキング協会事務局長・合同会社ランシス代表
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 官舎神社|斎王の離宮の官舎が近くにあった事が社名となった旧県社

  2. 石積神社|正月2日から5日より奉納される獅子舞が市の有形文化財の神社

  3. 粥見井尻遺跡|縄文時代草創期の日本最古の土偶が発見された遺跡

  4. 阿坂城跡(白米城跡・椎ノ木城跡)|三重の中世城館を代表する山城

  5. 開国曙光の碑|大黒屋光太夫の偉功をたたえた石碑

  6. 隠岡遺跡公園|弥生時代と平安時代の複合遺跡がある公園

サイト運営主体
  1. 亀山市20周年記念「緑の健都 かめやま」de ウォーキ…

  2. 亀山市20周年記念「緑の健都 かめやま」de ウォーキ…

  3. 伊賀市大山田阿波コースを歩こうコース(4.5㎞)

  4. 三重の定番ランニング・ウォーキングコースを探そう

  5. 明治の近代社格制度で高い格付けを受けた三重県の名…

  1. 亀山市20周年記念「緑の健都 かめやま」de ウォーキ…

  2. 伊賀市大山田阿波コースを歩こうコース(4.5㎞)

  3. お伊勢さんよくばり祈願ウォーク(5㎞)

  4. 伊勢神宮外宮・内宮とその別宮を巡るコース(6㎞)

  5. みえ松阪マラソン2025・健康ウォークの部コース(7㎞…