三重を丸ごと走り歩こう

中部公園周回コース(約1.6㎞)|豊かな水辺環境を巡れるコース

初心者にもお勧めしやすい水辺の景観が美しいコース

川沿いにある中部公園は、水辺の景観がきれいなうえ、比較的フラットなうえ、景色の変化もあり、初心者の方にもお勧めしやすいコースを歩けます。

また今回紹介したコースのほかにも、コースの摂り方によっては芝生を走り歩いたりと、様々なコースを作れるのも魅力の公園です。

中部公園(東員町)について詳しくはこちら

コースマップ

おすすめラントレメニュー

ロング走

距離表示こそないものの、比較的平坦で景色の移り変わりの多い中部公園は、ロング走を実施するのにおすすめです。

ロング走について詳しくはこちら

コースのポイント

中部公園管理事務所前

スタート地点マップ

 

当サイトでは三重県内の日常のトレーニングに最適な定番コースを順次紹介していきます。

ぜひお気に入りのマイコース発掘にご参考ください!

三重の定番ランニング・ウォーキングコース一覧はこちら

 

 

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
三重県ウオーキング協会事務局長・合同会社ランシス代表
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 延喜式内社を走って巡ろう(朝明郡二十四座|伊坂ダム発着西回り編)(10.5㎞)

  2. 南部丘陵公園⇔箕田公園往復コース(40㎞)|河川敷と海岸沿いを走るコース

  3. 聖宝寺|藤原期に造られた庭園や滝、紅葉など景観抜群のお寺

  4. 垂坂公園周回コース(3.8㎞)|かなりきつい坂道が要所要所に待つコース

  5. 南部丘陵公園クロカン(2.5㎞)|階段道が難所の少しテクニカルなコース

  6. とことめの里とコスモス畑を巡る道(1.5㎞)

サイト運営主体
  1. ゆとりの丘周遊コース (6㎞)

  2. 7つの福を授かれる三重県内の七福神を巡ろう

  3. 新日本歩く道紀行推進機構歩いておきたい1000の道を…

  4. 三重の「美しい日本の歩きたくなるみち500選」を歩こ…

  5. 内宮・外宮だけでない伊勢神宮125社を走って歩い…

  1. お伊勢さんよくばり祈願ウォーク(5㎞)

  2. 伊勢神宮外宮・内宮とその別宮を巡るコース(6㎞)

  3. 幻の都「斎宮」を歩く史跡ウォークの道 (8㎞)

  4. 鈴鹿・花と歴史の遊歩道(10㎞)

  5. 伊勢街道・三雲町から松阪市へのみち(10㎞)