津地域 津観音寺コース(2.5㎞)

コースのポイント

津市役所をスタートして、日本三大観音の一つで本尊「聖観世音菩薩」や五重塔など見所の多い津観音寺や、美味しいグルメなどが満載の大門商店街などを巡るウォーキングコースです。

歩道も広く、平坦なコースで、ウォーキング初心者にもお勧めのコースです。

引用サイト

津市健康福祉部健康づくり課様が作成した、津市の歴史や街並みを楽しみながら手軽に健康づくりができる1㎞から4㎞の初心者の方にもお勧めしやすいウオーキングマップ「ちょい歩きマップ」のコースの1つです、

コース詳細については津市ホームページ・ちょい歩きマップ(ウォーキングマップ)をご参照ください

コースマップ

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
三重県ウオーキング協会事務局長・合同会社ランシス代表
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 光と波の香良洲周遊コース・公園・歴史資料館(4.8㎞)

  2. 円光寺|室町初期に創建された紅葉が多くの参拝客を集めるお寺

  3. 芸濃地域 椋本ちょっとお散歩コース(4㎞)

  4. 香良洲神社|天照大御神の妹神が祀られる旧県社

  5. 津偕楽公園|藤堂家の山荘を公園にした津市屈指の桜の名所

  6. 蟹池・智積養水コース(9km)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。