三重を丸ごと走り歩こう

専正寺|桑名特産品のはまぐりのお墓があるお寺

専正寺(せんしょうじ)について

江戸時代には漁村ではまぐりの貝殻で厚く地面に覆われていた地に建てられた【浄土真宗】のお寺で、はまぐりのお墓・蛤墳(こうふん)があります。

この蛤墳はこの地の住人であった谷氏が、ハマグリに対する感謝と供養のために建てられたと伝えられています。

専正寺へのアクセス

住所:〒511-0018 三重県桑名市今中町7−3


最寄り駅:桑名駅から700m

専正寺周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
三重県ウオーキング協会事務局長・合同会社ランシス代表
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 河原淵神社|水の守り神を祀るお伊勢さん125社の一社

  2. 神宮寺|行基によって伊奈冨神社境内に創建されたと伝わるお寺

  3. 桑名駅|近鉄・JR東海・養老鉄道がつながる桑名市の中心駅

  4. 朝熊神社・朝熊御前神社|内宮摂社第1位・2位の格式ある神社

  5. 神明神社|天照大御神を祀る地元からの信仰も篤い神社

  6. 仲福寺|本尊の十一面観音が市の文化財に指定されるお寺

サイト運営主体
  1. ゆとりの丘周遊コース (6㎞)

  2. 7つの福を授かれる三重県内の七福神を巡ろう

  3. 新日本歩く道紀行推進機構歩いておきたい1000の道を…

  4. 三重の「美しい日本の歩きたくなるみち500選」を歩こ…

  5. 内宮・外宮だけでない伊勢神宮125社を走って歩い…

  1. お伊勢さんよくばり祈願ウォーク(5㎞)

  2. 伊勢神宮外宮・内宮とその別宮を巡るコース(6㎞)

  3. 幻の都「斎宮」を歩く史跡ウォークの道 (8㎞)

  4. 鈴鹿・花と歴史の遊歩道(10㎞)

  5. 伊勢街道・三雲町から松阪市へのみち(10㎞)