三重を丸ごと走り歩こう

加世智神社|名残の天神さんとして地元で親しまれる延喜式内社

加世智神社について

加世智神社(かせちじんじゃ・Kasechi jinjya)は「名残の天神さん」として地元の方々に親しまれている神社で、延喜式神名帳、飯高郡九座の加世智神社・久尓都神社に比定される神社です。

昔から両市を中心に信仰を集めた神社で、明治に今の地に遷りました。

延喜式内社・飯高郡九座 加世智神社

昔の飯高郡(今の松阪市の大部分と多気郡多気町の一部)にあった延喜式内社に比定される神社です。

加世智神社へのアクセス

住所:〒515-0007 三重県松阪市大平尾町67


最寄り駅:松阪駅から2㎞

加世智神社周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
三重県ウオーキング協会事務局長・合同会社ランシス代表
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 松阪市総合運動公園陸上競技場(400m)

  2. 神麻続機殿神社|内宮に供えられる麻布を織るお伊勢さん125社

  3. 戸井左近の墓|命を懸けて地域の農業用水を守った武士のお墓

  4. 多為神社|縁結びや商売繁盛など多くのご利益があるとされる式内社

  5. 延喜式内社・伊勢国朝明郡二十四座に比定される由緒ある神社を走って巡ろう

  6. なめり湖・平家の里道(8㎞)