三重を丸ごと走り歩こう

富田一色飛鳥神社|喧嘩祭と呼ばれる大念仏が行われる神社

富田一色飛鳥(とみだいっしきあすか)神社について

四日市市の富田一色地区の氏子神社で、毎年8月15日に喧嘩祭と呼ばれる大念仏・富田一色けんか祭が開催されます。

富田一色村の漁師が千手観音像を網で引き上げた事がきっかけで創建された神社と言われています。

富田一色飛鳥神社へのアクセス

住所:〒510-8004 三重県四日市市富田一色町25−17


最寄り駅:JR富田駅から1.1㎞、近鉄富洲原駅から1.1㎞・富田駅から1.8㎞

富田一色飛鳥神社周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
三重県ウオーキング協会事務局長・合同会社ランシス代表
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 延喜式内社を走って巡ろう(朝明郡二十四座|伊坂ダム発着西回り編)(10.5㎞)

  2. 国分寺|伊勢寺跡の寺域と推定される県指定史のあるお寺

  3. 江西寺|「祈願だるま寺」「鈴鹿のだるま寺」として信仰を集めるお寺

  4. 松尾神社|約400段のきつい石段を登った先にある延喜式内社

  5. 波切神社|波切地区の豊漁と安全を祈願するわらじ祭りが有名な神社

  6. 少林寺|釈迦如来の足跡を石に刻み信仰の対象とした仏足石が有名なお寺

サイト運営主体
  1. 亀山市20周年記念「緑の健都 かめやま」de ウォーキ…

  2. 亀山市20周年記念「緑の健都 かめやま」de ウォーキ…

  3. 伊賀市大山田阿波コースを歩こうコース(4.5㎞)

  4. 三重の定番ランニング・ウォーキングコースを探そう

  5. 明治の近代社格制度で高い格付けを受けた三重県の名…

  1. 亀山市20周年記念「緑の健都 かめやま」de ウォーキ…

  2. 伊賀市大山田阿波コースを歩こうコース(4.5㎞)

  3. お伊勢さんよくばり祈願ウォーク(5㎞)

  4. 伊勢神宮外宮・内宮とその別宮を巡るコース(6㎞)

  5. みえ松阪マラソン2025・健康ウォークの部コース(7㎞…