阿児の松原 国府白浜|年間を通じて多くのサーファーが訪れる浜

阿児の松原 国府白浜とは

遠浅で緩やかなカーブを描く海岸で、広々とした砂浜が続き、浜の南部には松原が広がります。

サーフィンができる海岸として有名で、年間を通じて多くのサーファーが訪れます。

阿児の松原 国府白浜へのアクセス

住所:〒517-0506 三重県志摩市阿児町国府1−11


最寄り駅:近鉄鵜方駅から5.4㎞、近鉄志摩神明駅から5.6㎞

阿児の松原 国府白浜を巡る旅ランウォーク

【ウォーキングコース】海岸線を歩く国府白浜縦断コース(20㎞)

2024年10月12日(土)・13日(日)の2日間にわたり開催された第12回伊勢志摩ツーデーウォーク・1日目のミドルコース(20㎞)です。

海岸線を歩く国府白浜縦断コースについて詳しくはこちら

【ウォーキングコース】安乗埼灯台と船で行く渡鹿野島コース(30㎞)

2024年10月12日(土)・13日(日)の2日間にわたり開催された第12回伊勢志摩ツーデーウォーク・1日目のショートコース(6㎞)です。

安乗埼灯台と船で行く渡鹿野島コースについて詳しくはこちら

阿児の松原 国府白浜周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
三重県ウオーキング協会事務局長・合同会社ランシス代表
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 近鉄志摩線・鵜方駅|スペイン村の最寄り駅で志摩市を代表する駅

  2. 津偕楽公園|藤堂家の山荘を公園にした津市屈指の桜の名所

  3. 仙遊寺|戦国時代最強の水軍を率いた九鬼家のお墓が眠るお寺

  4. カモメの遊歩道|鳥羽駅前から海岸沿いに続くウッドデッキの遊歩道

  5. 磯笛岬展望台|太平洋を一望できる景観とツバスの鐘が人気の展望台

  6. 四日市港ポートビル|展望台からの工場夜景が見事な三重県で一番高いビル

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。