三重を丸ごと走り歩こう

大木神社|市指定の美しい森を背景にした鈴鹿市石薬師地区の氏神様

大木神社について

鈴鹿市石薬師の氏神様で、延喜式神名帳にある「大木神社(伊勢国・河曲郡 二十座)」に比定される式内社です。

社殿の後ろにある森は、椎の木のほかいろいろな木が混生して美しい森となっている鈴鹿市指定の「椎の森」です。

境内には佐々木信綱の歌碑もあります。

大木神社へのアクセス

住所:〒513-0012 三重県鈴鹿市石薬師町2139


最寄り駅:JR河曲駅から2.8㎞、加佐登駅から2.8㎞

大木神社周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
三重県ウオーキング協会事務局長・合同会社ランシス代表
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 八雲神社|松阪祇園まつりが有名な悪疫退散の神社

  2. 無量寿福寺|天正伊賀の乱の際には伊賀忍者の拠点となったお寺

  3. 野登寺(上寺)|標高800mを超える野登山のきつい坂道の上にあるお寺

  4. 桑名別院 本統寺|江戸幕府将軍や明治天皇が宿泊したお寺

  5. 野志里神社|元伊勢の桑名野代宮にも延喜式内社にも比定される神社

  6. 安楽寺・安楽天神|松阪市指定文化財の快慶作の本像が待つお寺

サイト運営主体
  1. 亀山市20周年記念「緑の健都 かめやま」de ウォーキ…

  2. 亀山市20周年記念「緑の健都 かめやま」de ウォーキ…

  3. 伊賀市大山田阿波コースを歩こうコース(4.5㎞)

  4. 三重の定番ランニング・ウォーキングコースを探そう

  5. 明治の近代社格制度で高い格付けを受けた三重県の名…

  1. 亀山市20周年記念「緑の健都 かめやま」de ウォーキ…

  2. 伊賀市大山田阿波コースを歩こうコース(4.5㎞)

  3. お伊勢さんよくばり祈願ウォーク(5㎞)

  4. 伊勢神宮外宮・内宮とその別宮を巡るコース(6㎞)

  5. みえ松阪マラソン2025・健康ウォークの部コース(7㎞…