熊野古道・松本峠 登り口(東口)|松本峠への東入り口

熊野古道・松本峠 登り口について

熊野古道伊勢時の中でも一二を争う人気コースである松本峠(まつもととうげ・Matsumoto touge)の登り口です。

JR大泊駅から700mほどの距離のところにあります。

熊野古道・松本峠 登り口へのアクセス

住所:〒519-4322 三重県熊野市大泊町


最寄り駅:JR大泊駅から700m

熊野古道・松本峠 登り口を巡る旅ランウォーク

【ウォーキングコース】熊野古道伊勢路 松本峠 (4.1㎞)

JR大泊駅から、熊野古道伊勢路の中でも一二を争う人気を誇る松本峠を越えて、熊野市街地に向かうコースです。

熊野古道伊勢路 松本峠について詳しくはこちら

熊野古道・松本峠 登り口周辺のおすすめスポット

 

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
三重県ウオーキング協会事務局長・合同会社ランシス代表
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 谷川士清旧宅|はじめて五十音順の国語辞典を作った国学者の旧宅

  2. 日本武尊御墓|能褒野で亡くなったと伝わるヤマトタケルのお墓

  3. 七里の渡し 桑名宿と宮宿(熱田)をつないだ渡船場跡

  4. 射和文庫(竹川邸)|江戸で両替商を成功させ国学も極めた竹川家の邸宅

  5. 鬼ヶ城|世界遺産の一つにも選ばれた1㎞近く続く奇岩の連なり

  6. 伊賀上野城|日本一の高さを誇る石垣を持つといわれる日本百名城の一つ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。