三重を丸ごと走り歩こう

ウォーキングコース

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • ウォーキングコース
    • 尾鷲市
    • 20km以上

    世界遺産・熊野古道満喫コースinおわせ(17㎞)

    コースマップコースのポイント古来より伊勢から熊野に向かって多くの人が歩いてきた熊野古道は、世界遺産にも選出されていま…

    • ウォーキングコース
    • 鈴鹿市
    • 12kmまで

    鈴鹿・花と歴史の遊歩道(10㎞)

    コースマップコースのポイント鈴鹿サーキットの存在により国際的な観光都市として知られる鈴鹿市の西部には、豊かな自然と由…

    • ウォーキングコース
    • 名張市
    • 12kmまで

    赤目四十八滝へのみち(8㎞)|23瀑の景観抜群の滝を巡って歩こう

    コースマップコースのポイント赤目四十八滝は室生赤目青山国定公園の中心に位置し、三重県と奈良県の県境付近にある、滝川の…

    • ウォーキングコース
    • 伊勢市
    • 6kmまで

    伊勢街道(伊勢街道・外宮、内宮へのみち)(6㎞)

    コースマップコースのポイント「お伊勢さん」「大神宮さん」と多くの人々から親しまれる伊勢神宮は正式には「神宮」といい、…

    • ウォーキングコース
    • 松阪市
    • 12kmまで

    伊勢街道・三雲町から松阪市へのみち(10㎞)

    コースのポイント楽市・楽座制などで、商業が発展した松阪は、三井財閥の基礎を築いた三井家をはじめ、多くの商品が活躍した…

    • ウォーキングコース
    • 伊賀市
    • 6kmまで

    伊賀上野・城下町を巡るみち(6㎞)

    コースのポイント伊賀流忍者と松尾芭蕉の生まれた街として有名な伊賀上野の街並み。今回紹介するコースでは、城下町らしい家…

    • ウォーキングコース
    • 津市
    • 20kmまで

    城下町「津」を巡るみち(13㎞)

    コースマップコースのポイント三重県庁所在地の津の現在の町並みの基礎を作ったとされるのが、江戸時代・伊勢津藩の初代藩主…

    • ウォーキングコース
    • 亀山市
    • 6kmまで

    東海道・関宿、街並みを巡るみち(5㎞)

    コースマップコースのポイント亀山市関町は鈴鹿山脈の東麓にあり、古代には越前の愛発と美濃の不破と並んで三関と言われた伊…

    • ウォーキングコース
    • 桑名市・木曽岬町
    • 6kmまで

    桑名城下町「水と歴史」を訪ねるみち(6.2㎞)

    コースマップコースのポイント木曽三川の河口に位置し、美濃・尾張・伊勢をつなぐ交通の要衝にあった桑名は、東海道42番目…

    • ウォーキングコース
    • いなべ市・東員町
    • 12kmまで

    軽便鉄道と昭和の町に出会う道(11㎞)

    コースマップコースのポイント日本では数少なくなった762mm軌間のナローゲージ鉄道が走る三岐鉄道北勢線の沿線を、楚原駅から…

    • ウォーキングコース
    • 松阪市
    • 3kmまで

    中部台公園トリムコース(1.9㎞)|程よいアップダウンも心地よい周回コース

    変化に富んだ景観の中を走り歩ける1.9㎞コース中部台公園は桜やアジサイ、もみじ、椿など季節の草木がきれいな公園で、公園内…

    • ウォーキングコースランニングコース
    • 鈴鹿市
    • 3kmまで

    ダイセーフォレストパーク・トリムコース(2.4㎞)|程よいアップダウンのある…

    フラットな直線が多いコースダイセーフォレストパーク(鈴鹿市青少年の森)にあるトリムコースは1周約2.4km、後半に少しきつ…

サイト運営主体
  1. 三重の定番ランニング・ウォーキングコースを探そう

  2. 明治の近代社格制度で高い格付けを受けた三重県の名…

  3. 三重県内の延喜式内社に比定される由緒ある神社を走…

  4. 年中いつでも歩ける!三重県のイヤーラウンドコース…

  5. もう一つのお伊勢参り・伊勢西国三十三所観音霊場を…

  1. ゆとりの丘周遊コース (6.5㎞)

  2. お伊勢さんよくばり祈願ウォーク(5㎞)

  3. 伊勢神宮外宮・内宮とその別宮を巡るコース(6㎞)

  4. 幻の都「斎宮」を歩く史跡ウォークの道 (8㎞)

  5. 世界遺産・熊野古道満喫コースinおわせ(17㎞)