香落橋|青蓮寺湖に架かる香落渓に向かう手前にある橋

香落橋について

香落橋(かおちばし)は青蓮寺(しょうれんじ)川にできたダムによって生まれた人工湖・青蓮寺湖(しょうれんじこ)に架かる橋の一つで、すぐ先には名張の誇る紅葉の名所・香落渓(かおちだに)があります。

香落橋へのアクセス

住所:〒518-0442 三重県名張市


最寄り駅:近鉄名張駅から6.4km

香落橋周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
三重県ウオーキング協会事務局長・合同会社ランシス代表
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 金生水沼沢植物群落|珍しい食虫植物もある国の天然記念物

  2. 猪ノ鼻水平道|明治時代に馬越峠のう回路として整備された道

  3. 弁天橋|青蓮寺湖に架かる朱色の橋

  4. 崎山公園|波切神社の奥にある太平洋を一望できる公園

  5. 白子港緑地|海に面した大黒屋光太夫出帆の地でもある公園

  6. 勝手神社|勝ち運の神様を祀る名張市赤目柏原区の氏神様

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。