三重を丸ごと走り歩こう

赤目・香落渓コース(8㎞)

コースのポイント

季節ごとに表情を変える滝と清流、そして香落渓の美しい自然を満喫できるウォーキングコースです。

前半は滝や清流沿いを歩き、後半は杉や檜の林を通って香落渓へと下ります。

引用サイト

当コースは近畿日本鉄道様の近鉄沿線の駅を基点、終点とする「てくてくマップ」に掲載されているページです。

コース詳細については近畿日本鉄道様「てくてくまっぷ」サイトをご参照ください

コースマップ

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
三重県ウオーキング協会事務局長・合同会社ランシス代表
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 竜口白山神社|伊賀忍者・百地三太夫が拠点とした集落に鎮座する神社

  2. 石水渓峠走コース(9㎞)|比較的走りやすい上り坂の続く峠走コース

  3. 天満神社|龍の口から湧き出る水に不思議な力があるとされる神社

  4. 大黒屋光太夫ふるさと散策 (8㎞)

  5. 赤目四十八滝へのみち(8㎞)|23瀑の景観抜群の滝を巡って歩こう

  6. 軽便鉄道と昭和レトロの街並みコース(11㎞)