青蓮寺湖|山々に囲まれた景観が美しいダムによって生まれた人工湖

青蓮寺湖について

青蓮寺湖(しょうれんじこ)は青蓮寺(しょうれんじ)川にできたダムによって生まれた人工湖で、湖畔には公園やテニスコートなどもあります。

周りを山々に囲まれ、青い湖面も美しく、休養やレクリエーション場として市民の方々に親しまれています。

青蓮寺ダム管理事務所付近には駐車場やトイレなどもあります。

青蓮寺湖へのアクセス

住所:〒518-0442 三重県名張市中知山1−166


最寄り駅:近鉄名張駅から3.7km

青蓮寺湖周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
三重県ウオーキング協会事務局長・合同会社ランシス代表
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 竹の道|竹の揺れる音に癒されながら歩けるちょっときつめの坂道

  2. 夫婦岩|日の出スポットとしても知られる二見エリアのランドマーク

  3. 多度峡|とにかく気持ちいい夏の天然プールが多くの人を集めます

  4. 鈴鹿漁港:江戸時代からにぎわっていた天然の入り江漁港

  5. 末広橋梁|運河に架かる現役唯一の跳開式可動鉄道橋梁

  6. 菰野大橋|鈴鹿山脈の絶景が楽しめる菰野町役場近くの橋

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。