伊射波神社|かぶらこさんの愛称で知られる縁結びでも有名な志摩国一宮

伊射波神社について

伊射波(いざわ)神社は加布良古崎にある事で「かぶらこさん」の愛称で親しまれる神社で、志摩国の【一宮】、式内社大社とかなり格式の高い神社です。

石神さんや彦瀧大明神と並んで女性の願いをかなえてくれる鳥羽三女神で、縁結びのご利益があると知られています。

海に向かって鳥居が建っていて、昭和初期までは船で参拝に訪れた人も多かったようです。

延喜式内社・志摩国答志郡三座 粟嶋坐伊射波神社二座

昔の答志郡(今の鳥羽市)にあった延喜式内社に比定される神社です。

延喜式内社・答志郡三座について詳しくはこちら

伊射波神社へのアクセス

住所:〒517-0021 三重県鳥羽市安楽島町 字加布良古1020


最寄り駅:近鉄赤崎駅から7㎞

伊射波神社周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
三重県ウオーキング協会事務局長・合同会社ランシス代表
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 熊野本宮大社|熊野古道の目的地・熊野三山の一つで熊野神社の総本宮

  2. 垂坂観音寺|開運厄除けのご利益があるとされる垂坂山のお大師さん

  3. 足見田神社|三重の地名が生まれた可能性のある地にある式内社

  4. 河原神社・毛理神社|田地守護と森の神木の神様を祀るお伊勢さん125社

  5. 阿射加神社|延喜式内社の名神大社に列せられていた格式高い神社

  6. 市杵島姫神社|地元から「べざいさん」の名前で親しまれる神社

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。