だんじり会館|上野の旅のことで迷われたならまずはこちら

だんじり会館とは

だんじり会館(だんじりかいかん・Danjiri kaikan)は上野天神宮の秋祭り「上野天神祭」で使われるだんじり3基と、全国的にも珍しい鬼行列を再現展示しているほか、ハイビジョン映像で、臨場感ある映像と音響も楽しめる会館です。

また「地場産買物処(おみやげ物屋)」「伊賀上野観光インフォメーションセンター(伊賀上野観光協会)」お併設しています。(入館料は無料です)

だんじり会館へのアクセス

住所:〒518-0873 三重県伊賀市上野丸之内122−4


最寄り駅:上野市駅から300m

だんじり会館から行く旅ランウォーク

【ウォーキング】伊賀上野芭蕉お散歩道(10㎞)

伊賀市の生んだ偉人・松尾芭蕉ゆかりのスポットなど、伊賀市の見どころをいくつも満喫できるコースです。

だんじり会館周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
三重県ウオーキング協会事務局長・合同会社ランシス代表
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. アクアステーション|中京・関西圏で唯一の海洋深層水供給基地

  2. 猪田神社|伊賀の国造だった猪田神を祀る延喜式内社に比定される神社

  3. 上野市駅|伊賀市を代表する伊賀上野城に行くなら別名・忍者駅

  4. 菰野町役場|7階の展望ロビーからの景観が楽しい役場

  5. ベルタウン|松阪市の玄関口にある本居宣長が愛した鈴にちなんだ商店街

  6. 鳥羽マルシェ|鳥羽で生産される農産物や加工品が集まる施設

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。