三重を丸ごと走り歩こう

坂本古墳公園|5基の古墳が県指定史跡に指定されている古墳

坂本古墳公園とは

坂本古墳公園は5基の古墳が三重県指定史跡に指定され、1号墳出土の金銅装頭椎大刀は三重県指定有形文化財に指定されている坂本古墳群のある公園です。

かつては約150基からなる大群集墳でしたが、開墾によりほとんどが消滅し、現在は数基を残すのみです。

古墳群でも中心的な古墳である1号墳は、三重県内では古墳時代後期の前方後方墳としてかなり貴重な存在です。

坂本古墳公園へのアクセス

住所:〒515-0333 三重県多気郡明和町坂本


最寄り駅:近鉄斎宮駅から1.8km

坂本古墳公園周辺のおすすめスポット

 

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
三重県ウオーキング協会事務局長・合同会社ランシス代表
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 旧長谷川治郎兵衛家|木綿問屋で成功した松阪屈指の豪商の本宅

  2. 谷川士清旧宅|はじめて五十音順の国語辞典を作った国学者の旧宅

  3. 釜生田辻垣内瓦窯跡|国内最大級の鴟尾が発掘された窯跡

  4. 霧山城跡|かなりきつい登山の先に待つ北畠氏を支えた天然の要害

  5. 坂下宿本陣跡|かつて東海道五十三次の48番目の宿場町として栄えた地

  6. 開国曙光の碑|大黒屋光太夫の偉功をたたえた石碑

サイト運営主体
  1. 亀山市20周年記念「緑の健都 かめやま」de ウォーキ…

  2. 亀山市20周年記念「緑の健都 かめやま」de ウォーキ…

  3. 伊賀市大山田阿波コースを歩こうコース(4.5㎞)

  4. 三重の定番ランニング・ウォーキングコースを探そう

  5. 明治の近代社格制度で高い格付けを受けた三重県の名…

  1. 亀山市20周年記念「緑の健都 かめやま」de ウォーキ…

  2. 伊賀市大山田阿波コースを歩こうコース(4.5㎞)

  3. お伊勢さんよくばり祈願ウォーク(5㎞)

  4. 伊勢神宮外宮・内宮とその別宮を巡るコース(6㎞)

  5. みえ松阪マラソン2025・健康ウォークの部コース(7㎞…