三重を丸ごと走り歩こう

佐々木信綱記念館|国文学者として知られる鈴鹿の偉人の記念館

佐々木信綱記念館とは

佐々木信綱記念館(ささきのぶつなきねんかん・Sasaki nobutsuna kinenkan)は歌人であり、国文学者として有名で、鈴鹿市が生んだ偉人として知られている佐々木信綱の記念館です。。

この佐佐木信綱記念館には、第1回の文化勲章をはじめ、信綱の著作や遺品を展示する資料館・生家・蔵・文庫があります。

佐々木信綱記念館へのアクセス

住所:〒513-0012 三重県鈴鹿市石薬師町1707−3


最寄り駅:JR河曲駅から2.3㎞、JR加佐登駅から2.6㎞

佐々木信綱記念館を巡る旅ランウォーク

【ウォーキングコース】鈴鹿・花と歴史の遊歩道(12㎞)

ヤマトタケルゆかりの神社や四季折々の花が魅力の公園、由緒あるお寺など鈴鹿の歴史を、満喫いただく事ができるコースです。

鈴鹿・花と歴史の遊歩道について詳しくはこちら

佐々木信綱記念館周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
三重県ウオーキング協会事務局長・合同会社ランシス代表
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 洞水寺|鈴鹿七福神の福禄寿が祀られているお寺

  2. 白子港緑地|海に面した大黒屋光太夫出帆の地でもある公園

  3. 伊勢古市参宮街道資料館|古市街道や伊勢歌舞伎などの資料を展示する館

  4. 延喜式内社・伊勢国奄藝郡十三座に比定される由緒ある神社を走って巡ろう

  5. 長島スポーツランド|天然温泉やゴルフなどが楽しめるレジャー施設

  6. 箕田公園|伊勢湾が一望できる箕田の海岸沿いにある公園

サイト運営主体
  1. ゆとりの丘周遊コース (6㎞)

  2. 7つの福を授かれる三重県内の七福神を巡ろう

  3. 新日本歩く道紀行推進機構歩いておきたい1000の道を…

  4. 三重の「美しい日本の歩きたくなるみち500選」を歩こ…

  5. 内宮・外宮だけでない伊勢神宮125社を走って歩い…

  1. お伊勢さんよくばり祈願ウォーク(5㎞)

  2. 伊勢神宮外宮・内宮とその別宮を巡るコース(6㎞)

  3. 幻の都「斎宮」を歩く史跡ウォークの道 (8㎞)

  4. 鈴鹿・花と歴史の遊歩道(10㎞)

  5. 伊勢街道・三雲町から松阪市へのみち(10㎞)