松坂競輪場|1950年開設の牛のイメージキャラクターがいる競輪場

松坂競輪場について

松坂競輪場は1950年に開設された競輪場で、四日市競輪場と交互にレースが開催されています。

松阪にちなんでイメージキャラクターは、牛の「マック」と「マッキー」、それにちなんで「マックカップ争奪戦」「マッキーカップ争奪戦」が開催されています。

松坂競輪場へのアクセス

住所:〒515-0078 三重県松阪市春日町3丁目1


最寄り駅:松阪駅から1.7㎞、近鉄東松阪駅から1.7m

松坂競輪場周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
三重県ウオーキング協会事務局長・合同会社ランシス代表
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 竹口家(中万文庫)|味噌業で開業し成功を収めた豪商の家

  2. 継松寺|三重県最大の仏教寺院祭礼・初午大祭が行われるお寺

  3. 輪中の郷|長島の「輪中」をテーマとした複合施設

  4. 堀坂神社跡|かつては眺望の良い式内社もあった神社跡地

  5. 本居宣長旧宅(鈴屋)|本居宣長の暮らした鈴屋が見学できます

  6. JR東海紀勢本線・徳和駅|松阪市総合運動公園にJRで行くならこの駅から

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。