三重を丸ごと走り歩こう

宝門の浜|多くの絵描きからも親しまれた絶景ポイント

宝門の浜へのアクセス

住所 〒517-0603 三重県志摩市大王町波切309
アクセス方法 ■バスで行く 三重交通 近鉄鵜方駅から大王埼灯台バス停へ ■電車で行く 近鉄志摩神明駅から9.4㎞、鵜方駅から10㎞

宝門の浜を巡る旅ランウォーク

【ウォーキングコース】絵描きの町・大王崎の魅力を満喫するコース(3.7㎞)

志摩市でも横山展望台と並ぶ人気観光地として知られ、古くから「絵かきの町」として全国から絵かきが街並みを描きに訪れるほどの絶景が楽しめる大王埼の見どころをもれなく満喫するコースです。

絵描きの町・大王崎の魅力を満喫するコース

【ウォーキングコース】大王埼灯台と港町へのみち (6.4㎞)

古くから「絵かきの町」として全国から絵かきが街並みを描きに訪れるほどの絶景が楽しめ、昭和の香りを感じられるコースです。

大王埼灯台と港町へのみち

宝門の浜について

宝門の浜(ほうもんのはま・Houmon no hama)は八幡さん公園のある城山の西側一体の浜辺で、ここからの景観も多くの画家の題材として親しまれてきました。

近くには大王埼灯台や八幡さん公園などがあってと、絶景ポイントの連続で、絵かきのみならず写真撮影にかなりおすすめのスポットです。

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
三重県ウオーキング協会事務局長・合同会社ランシス代表
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 海女文化が息づくみち(8.7㎞)

  2. 大王美術ギャラリー|絵かきの町・大王にあるギャラリー

  3. 多度山上公園|きつい上りの先のご褒美の景色が待っている山上公園

  4. 志摩パールブリッジ|真珠色の海に係る真珠色のアーチ型橋

  5. 不動滝|赤目五瀑の一つで高さ15mの不動明王にちなんで名づけられた滝

  6. お伊勢さん125社を走り歩こう(志摩~鳥羽編)|距離の目安・16㎞

サイト運営主体
  1. 三重の定番ランニング・ウォーキングコースを探そう

  2. 明治の近代社格制度で高い格付けを受けた三重県の名…

  3. 三重県内の延喜式内社に比定される由緒ある神社を走…

  4. 年中いつでも歩ける!三重県のイヤーラウンドコース…

  5. もう一つのお伊勢参り・伊勢西国三十三所観音霊場を…

  1. ゆとりの丘周遊コース (6.5㎞)

  2. お伊勢さんよくばり祈願ウォーク(5㎞)

  3. 伊勢神宮外宮・内宮とその別宮を巡るコース(6㎞)

  4. 幻の都「斎宮」を歩く史跡ウォークの道 (8㎞)

  5. 世界遺産・熊野古道満喫コースinおわせ(17㎞)