美旗古墳群巡りと初瀬街道コース(8㎞)

コースのポイント

近鉄美旗駅をスタートして、美旗古墳群と初瀬街道を巡り、近鉄桔梗が丘駅をゴールとするコースです。

前半は古墳群を巡り、後半は伊勢参宮街道を歩きます。鉄道ファン向けのスポットや、季節の花を楽しめる並木道、江戸時代の用水路など、見どころ満載です。

コースはほぼ平坦で、開放的な景色の中を気持ちよく歩けます。

引用サイト

当コースは近畿日本鉄道様の近鉄沿線の駅を基点、終点とする「てくてくマップ」に掲載されているページです。

コース詳細については近畿日本鉄道様「てくてくまっぷ」サイトをご参照ください

コースマップ

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
三重県ウオーキング協会事務局長・合同会社ランシス代表
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 伊賀上野 城下町周遊コース(8㎞)

  2. 伊勢街道 松阪商人の町を経て国史跡斎宮跡コース(13㎞)

  3. 芸濃地域 椋本ちょっとお散歩コース(4㎞)

  4. 名張藤堂家邸|津藩藤堂家の一門で名張に居を構えた藤堂宮内家の屋敷跡

  5. 幻の都「斎宮」を歩く史跡ウォークの道 (8㎞)

  6. 久居散策(古刹・史跡)コース(7㎞)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。