尾鷲観光物産協会|熊野古道や街歩きなど尾鷲の観光情報が分かる施設

尾鷲観光物産協会について

尾鷲観光物産協会(おわせかんこうぶっさんきょうかい・Owase kankou bussan kyoukai)は尾鷲市にある4つの熊野古道や、市内の歴史的な名所など尾鷲市の観光情報がすべてわかります。

おすすめの宿泊先やお店の紹介も行っています。

尾鷲観光物産協会へのアクセス

住所:〒519-3605 三重県尾鷲市中井町12−14


最寄り駅:JR尾鷲駅から700m

尾鷲観光物産協会周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
三重県ウオーキング協会事務局長・合同会社ランシス代表
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 伊勢型紙資料館|鈴鹿を代表する伝統工芸に関する資料館

  2. 鈴鹿市観光案内所|鈴鹿の旅で迷われたならまずはこちら

  3. 又木茶屋|画伯の屋敷が修復・整備された情報交流施設

  4. 三重県立みえこどもの城|プラネタリウムなどがある大型児童館

  5. 斎宮歴史博物館|伊勢神宮に仕えた斎王の住んだ宮を学ぶ博物館

  6. 川越電力館テラ46|地球エネルギーと生活のかかわり方を学べる施設

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。