三重を丸ごと走り歩こう

菰野調整池|ラン・ウォークが楽しめる調整池周回道路がある施設

菰野調整池へのアクセス

住所 〒510-1233 三重県三重郡菰野町菰野
アクセス方法 ■車で行く(無料駐車場あり・駐車可能台数少ない) ■電車で行く 近鉄湯の山線・中菰野駅大羽根園駅から2.3㎞

菰野調整池を巡る旅ランウォーク

【ラントレコース】きらら湖周回コース(2.3㎞)

雲母峰(きららみね)のふもとにある菰野調整池は、静かできれいな湖面に加えて、鈴鹿山脈や遠くの養老山脈も望める絶好の景観を楽しみながら周回できる、菰野町のウォーキング定番コースの一つです。

きらら湖周回コース

【ウォーキングコース】鈴鹿山脈ときらら湖の絶妙な風景と出会える道 (12.5㎞)

湯の山温泉のふもとの由緒ある寺社をめぐったり、きらら湖や茶畑・田園の中とバリエーションに富んだ自然を楽しめるコースです。

鈴鹿山脈ときらら湖の絶妙な風景と出会える道

菰野調整池とは

菰野調整池(こものちょうせいいけ・Komono tyousei ike)は三重用水施設の中央に位置し、菰野町・四日市市の農地に水を供給するとともに、四日市市など2市1町の水道原水を供給しています。

調整池周回道路2.2kmは散策ができ、鈴鹿山脈の山並み、遠くには養老山や四日市市街が展望できます。

 

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
三重県ウオーキング協会事務局長・合同会社ランシス代表
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 近鉄湯の山線・湯の山温泉駅|近鉄湯の山線の終着駅

  2. 安濃中央総合公園|広大な芝生広場などがある家族で楽しめる公園

  3. 海浜公園|陸上トラックやテニスコートのある海沿いの公園

  4. 見性寺|菰野藩主・土方家歴代のお墓がある菩提寺

  5. 志摩ふれあい公園|志摩市内唯一の400mトラックが隣にある公園

  6. 本城山青少年公園|大河ドラマ主役も住んだ伊勢上野城跡に建てられた公園

サイト運営主体
  1. 亀山市20周年記念「緑の健都 かめやま」de ウォーキ…

  2. 亀山市20周年記念「緑の健都 かめやま」de ウォーキ…

  3. 伊賀市大山田阿波コースを歩こうコース(4.5㎞)

  4. 三重の定番ランニング・ウォーキングコースを探そう

  5. 明治の近代社格制度で高い格付けを受けた三重県の名…

  1. 亀山市20周年記念「緑の健都 かめやま」de ウォーキ…

  2. 伊賀市大山田阿波コースを歩こうコース(4.5㎞)

  3. お伊勢さんよくばり祈願ウォーク(5㎞)

  4. 伊勢神宮外宮・内宮とその別宮を巡るコース(6㎞)

  5. みえ松阪マラソン2025・健康ウォークの部コース(7㎞…