村嶋不動滝|熊野古道センターの近くにある不動尊を祀った滝

村嶋不動滝について

村嶋不動滝は熊野古道センターのすぐ近くの場所にある、村嶋の滝と呼ばれ親しまれた不動尊を祀る直下型の滝です。

昔行者が修行するために、小径をつけ、不動尊を祀ったのがはじまりと言われています。

村嶋不動滝へのアクセス

住所:〒519-3625 三重県尾鷲市向井12−4


最寄り駅:大曽根駅から1.8㎞

村嶋不動滝周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
三重県ウオーキング協会事務局長・合同会社ランシス代表
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 眼鏡橋|かなり珍しいコンクリートブロック製の眼鏡橋

  2. 丸山千枚田|日本一の景観とまで称される日本棚田百選の一つ

  3. 瑞巌寺|三重県指定名勝に選ばれる庭園がある渓谷の中にあるお寺

  4. 茶倉橋|高低差39mの高さからの景観を楽しめる赤いつり橋

  5. 三木里ビーチ|徳川吉宗ゆかりの松林がある真っ白な砂浜の海水浴場

  6. 高松海岸|北勢唯一の干潟が残る県内有数の潮干狩りスポット

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。