諸戸氏庭園|江戸と明治の時代を感じさせる2つの庭園を持つ日本庭園

諸戸氏庭園について

江戸時代の情緒豊かな花の庭と、明治の理知的な石組と、時代を感じさせる2つの庭園を持つ日本庭園で、毎年春と秋に公開しています。

本邸、大門、御殿、玉突場が国の重要重要文化財に指定され、庭園が国の名勝に指定されています。

諸戸氏庭園へのアクセス

住所:〒511-0005 三重県桑名市太一丸18


最寄り駅:桑名駅から1.5km

諸戸氏庭園周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
三重県ウオーキング協会事務局長・合同会社ランシス代表
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 長谷神社|「ながたにさん」として信仰を集める延喜式内社

  2. 日本武尊御墓|能褒野で亡くなったと伝わるヤマトタケルのお墓

  3. 北畠 具教の首塚|信長に暗殺された戦国武将にまつわる首塚

  4. 桑名立坂神社|八幡さんの愛称で慕われる石造の鳥居がある旧県社

  5. 七里の渡し 桑名宿と宮宿(熱田)をつないだ渡船場跡

  6. 三岐鉄道北勢線・西別所駅|玉三稲荷神社に行くならこの駅からも

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。