津地域・海と歴史を楽しむコース(7㎞)

コースのポイント

津市役所をスタートして、津藩主であった藤堂家のお墓が並ぶ寒松院、津なぎさ町、海岸堤防沿いを歩いて海浜公園に至った後、津観音を巡り、津市役所に戻るコースです。

海岸堤防沿いから眺められる海の景観や、楽しく美味しい店の多い大須観音などを楽しみながら歩く事もできます。

引用サイト

津市健康福祉部健康づくり課様が作成した、津市の歴史や風景、街並みを楽しみながら健康づくりができるウオーキングマップとして「ぐるっとマップ」のコースの1つです、

コース詳細については津市ホームページ・ぐるっとマップ(ウォーキングマップ)をご参照ください

コースマップ

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
三重県ウオーキング協会事務局長・合同会社ランシス代表
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 延喜式内社・伊勢国安濃郡十座に比定される由緒ある神社を走って巡ろう

  2. 北畠神社|南北朝時代に活躍した北畠顕能を祀る旧別格官幣社

  3. 絵描きの町・大王崎の魅力を満喫するコース(3.7㎞)

  4. 伊坂ダム⇔山村ダム周回コース(11㎞)|景観抜群の2つのダムを巡るコース

  5. 北畠氏館詰城跡|北畠氏館跡の裏山の尾根上に立地する天然の要害

  6. 四日市だけでなく東海地区でも指折りのスポーツ施設群を巡る道(2㎞)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。