東海道 四日市宿から伊勢街道 鈴鹿宿コース(12㎞)

コースのポイント

近鉄四日市駅から鈴鹿市駅へと至る旧東海道を辿るウォーキングコースです。

四日市あすなろう鉄道内部線と並走する形で、「日永の追分」や河原田神社参道などを経由。

鈴鹿川を渡り、神戸の見附跡を過ぎてゴール地点となる鈴鹿市駅へと至ります。

引用サイト

当コースは近畿日本鉄道様の近鉄沿線の駅を基点、終点とする「てくてくマップ」に掲載されているページです。

コース詳細については近畿日本鉄道様「てくてくまっぷ」サイトをご参照ください

コースマップ

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
三重県ウオーキング協会事務局長・合同会社ランシス代表
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 伊坂ダム⇔山村ダム周回コース(11㎞)|景観抜群の2つのダムを巡るコース

  2. 四日市あすなろう鉄道・日永駅|愛称はあすなろう中央緑地駅

  3. 垂坂公園・羽津山緑地|四日市屈指の夜景が見られる展望台がある公園

  4. お伊勢さん125社を走ろう(五十鈴川編)|距離の目安・13㎞

  5. 御船磐座|アマテラスの孫・ニニギノミコトが降りてきたとされる地

  6. 四日市あすなろう鉄道・西日野駅駅|南部丘陵公園に行くならこの駅から

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。