ブログ
-
桑名立坂神社|八幡さんの愛称で慕われる石造の鳥居がある旧県社
-
桑名宗社|桑名市の総鎮守社で石取祭で有名な神社
-
鎮國守國神社|桑名藩主松平定綱・定信を祀る桑名城跡にある神社
-
尾野神社|「船着大明神」の別名を持つ県社に格付けられた神社
-
伊坂ダム周回コース(3.6㎞)|景観の変化と3つの坂道が魅力のコース
-
八雲神社|松阪祇園まつりが有名な悪疫退散の神社
-
原田二郎旧宅|江戸時代末期の武家屋敷の佇まいを残した建物
-
継松寺|三重県最大の仏教寺院祭礼・初午大祭が行われるお寺
-
松阪市立歴史民俗資料館|松阪商人に関する資料が展示される施設
-
本居宣長旧宅(鈴屋)|本居宣長の暮らした鈴屋が見学できます
-
本居宣長ノ宮|松阪が生んだ偉人である国学者を祀る神社
-
松阪神社|松阪城の守り神として信仰されてきた神社