道の駅「あやま」|伊賀地方の特産品、名産品が揃う道の駅

道の駅「あやま」とは

道の駅「あやま」(みちのえき あやま・michi no eki ayama)は伊賀地方の特産品、名産品が揃う道の駅で、飲食店も多く並んでいます。

伊賀の池に自生しているヒシの実の粉を生地に練りこんだ大判焼き「ひしみちゃん」が、キャラクターとともに人気です。

道の駅「あやま」へのアクセス

住所:〒518-1315 三重県伊賀市川合 焼尾3370-29


最寄り駅:JR佐那具駅から5.3㎞

道の駅「あやま」周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
三重県ウオーキング協会事務局長・合同会社ランシス代表
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 貨物鉄道博物館|日本で唯一の鉄道貨物輸送を対象とした博物館

  2. 松浦武四郎記念館|北海道の名付け親・武四郎の資料が待つ博物館

  3. ふれあいの館|丹生神宮寺のおひざ元にある地元の名産品を販売するお店

  4. 手力神社|力持ちの神様を祀る日本一重いと言われる鈴の緒がある神社

  5. にぎわいの森|「グリーンクリエイティブいなべ」を体現した施設

  6. 三重県立美術館|日本近代絵画を中心に美術の時代の流れを展示する美術館

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。