三重を丸ごと走り歩こう

八柱神社|中知山の高台にある五男三女神を祀る神社

八柱神社について

八柱(やはしら)神社は中知山の高台にある神社で、五男三女神の神様を祀っている神社です。

平成10年の七号台風により大きな被害を受けましたが、大改修を受け現在に至っています。

八柱神社へのアクセス

住所:〒518-0442 三重県名張市中知山


最寄り駅:近鉄名張駅から6.4km

八柱神社周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
三重県ウオーキング協会事務局長・合同会社ランシス代表
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 小川神社|「二天王寺」と呼ばれ地域から信仰された式内社

  2. 鳥出神社|捕鯨行事がユネスコ無形文化遺産に登録されている神社

  3. 御酒殿神|伊勢神宮に祀られる酒の神様を祀る神社

  4. 伊勢志摩エリアの勢州七福神を走って巡ろう

  5. 櫻神社|地元から富士権現として信仰されてきた式内社

  6. 土宮|外宮の別宮で外宮の土地の守り神が祀られる神社