三重を丸ごと走り歩こう

磯笛岬展望台|太平洋を一望できる景観とツバスの鐘が人気の展望台

磯笛岬展望台へのアクセス

住所 〒517-0405 三重県志摩市浜島町南張
アクセス方法 ■電車で行く 近鉄鵜方駅から11㎞

磯笛岬展望台を巡る旅ランウォーク

【ウォーキングコース】浜島太平洋展望と湯めぐりのみち(10.8㎞)

どこか懐かしさを感じる街並みが続く志摩市浜島の太平洋の大海原を眺めながら歩くコースで、途中ではビン玉をオブジェにした散策道や、絶景地として知られる磯崎展望台などを巡ります。

浜島太平洋展望と湯めぐりのみち

磯笛岬展望台について

磯笛岬展望台は海女と両氏の悲恋物語が伝わる岬で、太平洋を一望しながら願いをかける展望台「ツバスの鐘」やカラフルな檜扇貝の絵馬が人気です。

ツバスの鐘を鳴らすと、出世と幸運に恵まれると言われています。

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
三重県ウオーキング協会事務局長・合同会社ランシス代表
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 香落橋|青蓮寺湖に架かる香落渓に向かう手前にある橋

  2. 瑞巌寺|三重県指定名勝に選ばれる庭園がある渓谷の中にあるお寺

  3. 白子漁港|大黒屋光太夫が江戸に向かって出帆した港

  4. 姿見の池|倭姫命が自分の姿を映し化粧したという言い伝えがある池

  5. 志摩ふれあい公園|志摩市内唯一の400mトラックが隣にある公園

  6. 水と緑のせせらき広場|四日市市都市景観賞も受賞している遊歩道

サイト運営主体
  1. 三重の定番ランニング・ウォーキングコースを探そう

  2. 明治の近代社格制度で高い格付けを受けた三重県の名…

  3. 三重県内の延喜式内社に比定される由緒ある神社を走…

  4. 年中いつでも歩ける!三重県のイヤーラウンドコース…

  5. もう一つのお伊勢参り・伊勢西国三十三所観音霊場を…

  1. ゆとりの丘周遊コース (6.5㎞)

  2. お伊勢さんよくばり祈願ウォーク(5㎞)

  3. 伊勢神宮外宮・内宮とその別宮を巡るコース(6㎞)

  4. 幻の都「斎宮」を歩く史跡ウォークの道 (8㎞)

  5. 世界遺産・熊野古道満喫コースinおわせ(17㎞)