短時間でも心肺や脚筋・体幹に効果的に刺激を入れられる起伏走とは

より効率的にスタミナを強化したい方にお勧めな起伏走

ロング走やLSDなどに慣れてきて、さらなるスタミナ強化、もしくは効率よくスタミナ強化につなげたい方にお勧めなのが、アップダウンのあるコースを走る起伏走。

また三重県のマラソンレースには、アップダウンのきついコースもかなり多く、その対策としても起伏走はかなり有効なメニューと言えます。

起伏走に関連する記事はこちら

起伏走とは

起伏走とは文字通りアップダウンのあるコースを走る練習で、上り坂では心肺に、下り坂では脚筋や体幹まわりの筋肉に大きな刺激が入り、より大きな練習効果が見込めます。

平坦なコースでの練習に飽きてきた方や、上りもしくは下り坂に苦手意識を持つ方には、特におすすめしたいメニューです。

起伏走の実施方法

起伏走はアップダウンのあるコースを、長い時間走り続ける練習で、ロング走やジョギングと同じくらいもしくはすこしゆるめのペースを目安に走ります。

起伏走は心肺機能や脚筋や体幹まわりの強化などスタミナ強化をより効率的に行う事を目的に実施するメニューで、上り坂や下り坂を効率よく走るためのフォームづくりにもつなげられます。

起伏走で気を付けたいのは、上り坂よりも、着地衝撃が大きくなる下り坂でペースを上げすぎない事で、ここでペースを上げすぎると思わぬ故障にもつながりかねないため要注意です。

逆に上り坂は平坦なところからペースを維持して走るだけでも、十分心肺に刺激を入れられるため、きついからと下手にペースを落とさず、できるだけイーブンペースで走る事を心掛けてください。

三重県で起伏走を実施するのにお勧めのコース

伊坂ダム周回コース(3.6㎞)

3つのきつめの坂が待つアップダウンのあるコースですが、景色の移り変わりが多く、起伏走にお勧めです。

伊坂ダム周回コースについて詳しくはこちら

錫杖湖周回コース(4.6㎞)

程よいきつさのアップダウンが続き、景色の移り変わりが多く、起伏走にお勧めです。

錫杖湖周回コースについて詳しくはこちら

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
合同会社ランシス代表社員。
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. きついけど大きな効果を得られるインターバル走ってどんなトレーニング?

  2. ペース走でより効果を得るためのペースの目安は?

  3. 段階を踏んでランニングのための基礎の土台作りにつなげよう

  4. ジョギングやウォーキングによって得られる12の健康・身体的効果①

  5. ランニングの効率を決めるランニングエコノミーとは何のこと?

  6. アップダウンの対策をしたいならお勧めの峠走ってどんなトレーニング?

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。