波氐神社|市指定無形民俗文化財の波瀬の獅子舞が奉納される神社

波氐(はて)神社について

波氐神社(はてじんじゃ・Hate jinjya)は津市指定無形民俗文化財に指定されている波瀬の獅子舞が奉納される神社です。

江戸時代まで明治時代には県社に格付けられ延喜式神名帳にある「波氐神社(伊勢国・一志郡 十三座)」に比定される式内社です。

江戸時代まで「矢頭山藏王権現」と呼ばれていましたが、明治になって今の社名となりました。

近代社格制度・旧県社

明治維新以降に神社を等級化した制度である近代社格の中で、地方官の管轄となる神社の事を「諸社」といい、その諸社はさらに「県(縣)社」←「郷社」←「村社」←「無格社」に分けられ、県から支援を受けていました。

明治の近代社格制度について詳しくはこちら

延喜式内社・壹志郡十三座 波氐神社

昔の壹志郡(今の津市・松阪市の一部)にあった延喜式内社に比定される神社です。

延喜式内社・壹志郡十三座について詳しくはこちら

波氐神社へのアクセス

住所:〒515-2522 三重県津市一志町波瀬4248


最寄り駅:JR名松線・伊勢大井駅から3.8㎞

波氐神社周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
合同会社ランシス代表社員。
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 光栄寺|長島六坊の一つに数えられた長島地区のお寺

  2. 子安観音寺|安産・子授け・子育てのご利益ある白子の子安観音

  3. 妙楽寺|本居宣長の奥墓があり頻繁に訪れた記録もあるお寺

  4. 御塩殿神社|伊勢神宮に奉納される御塩の守り神を祀る神社

  5. 大乃己所神社|獅子舞が津市指定無形文化財に指定されている神社

  6. 横滝寺|静かな林道の途中に佇む眼病に効く眼の仏さまが待つお寺

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。